2015-06-27

To PNG!

Dawn at Taburute Village , PNG


今日から行って来ます!

リアルアドベンチャートリップ in パプアニューギニア!
今回は少人数の参加者なのでさらにディープなところまで攻めてこようかなと思います。

いつもズボンのポケットに入っている財布と携帯とカギの重み。
実際の重さはたいしたことないけれど、これらがないと日常のしがらみから解放され、ものすごい身軽になり最高の開放感を味わえます。行った事ある人はわかると思うけど「心の洗濯」っていう言葉がぴったり。この「重み」がなくなって始めていつもいろんな余計なものを背負ってることに気がついたりします。

財布と携帯とカギが象徴するすべての事柄から切り離され大自然のなかで過ごすシンプルな旅。最高の贅沢ですよ!興味あるかた次は10月ですので是非参加してみてください。







2015-06-26

Fuji Rock Festival official goods 2015 "Zojiurshi Stainless Mug"



Graphic design for 
FRF x ZOJIRUSHI Stainless Mug 2015




The idea sketch for the FRF 2015 main graphic





FRF2015 x Zojirushi stainless mug


フジロック2015オフィシャルグッズ第2弾!
これまた恒例となった象印のステンレスマグ、さすが象印だけあってクオリティー高く朝いれたコーヒーも長い間冷めずに美味しく飲めるので海や川に行くときに重宝してます。
これまたオフィシャルウェブで早めに購入しちゃってくださいね。


グッドニュース
この間手がけた店舗「Cafe Papier」がテレビで放映されます。
「この映画が観たい 上村愛子のオールタイムベストムービー」でロケで使われたようです。放映日時はこちら
我が家はテレビが好きではないのでアンテナに繋いでいないの見れませんが、自分の作った店が放映されるのは嬉しいものです。
自慢ですが僕が作った店舗はテレビのロケで使われたり、紹介されることが多い。この間つくったBella Portoもテレビで紹介されたようですし、Hummer Complexはいろんなところで露出してます。な の に、、肝心の弊社の店「Homeparty」は一回もTVにも雑誌にも載ってない!だれか出してください:)




今日は1年ぶりにこの仲良しメンバーでスパーリング大会。去年はほぼ毎月やってたのにみな仕事のスケジュールが合わなくなりなかな集まれなくなってしまった。
カイダ君は水泳&ランで相当鍛えてるらしくフットワークがすごくなってました。モッチーはさらにパワーアップしてパンチが重くガードの上からでも痛い。この腕すごいね。

ちなみにカイダ君がやってる目黒のヘルシー焼き肉屋PONGAの2号店が蒲田にオープンするらしいです。




あっ明日からまたパプアニューギニアにアドベンチャートリップに行ってきます!




2015-06-22

Fuji Rock Festival Official goods 2015 " Tenugui "





Fuji Rock Festival 2015 Tenugui ( Japanese traditional towel)
Hand made / Japanese traditional way of dyeing 




早いもので6月ももうすぐ終りに近づき、来月はいよいよフジロック!
そしてフジロックが終わるとさらに時が加速して一気に年末になりますね。
今年の前半はものすごい充実していろんな出会いや発見があったので、後半はそれを一つづつ丁寧に形にしていきたい。


2015 FRF Tenugui design




今年も沢山FRFオフィシャルグッズをデザインしました。
第一弾はもはや定番となった手ぬぐい。
日本古来の染め方「注染」で職人が手作業で一枚づつ丁寧に作ったものです。
今年はシンプルに1Cにしてカラバリを増やしましたので是非2〜3枚色違いを大人買いしてくださいね!FRFオフィシャルウェブで販売開始してますので苗場にいく前に購入!



color variations






今回のTeam Breaker Out Japanアメリカ遠征のメインイベントであるPayette River Games、きのうで全試合が終わりは全て終了。
一人残って戦っていたヤクちゃんの結果ですが、SUPer G 8位、SUPクロス8位の総合で8位。表彰台には登れませんでしたが世界中から強豪が集まる中10位以内はよく健闘したと思います。応援していただいた皆さん本当にありがとうございました!


ニコも応援してました











2015-06-18

"SEASIDE GRILL" A restaurant renewal planning





SEASIDE GRILL logo design





Interior design and planning for SEASIDE GRILL




Terrace and exterior design of the restaurant






いつもパプアニューギニアトリップなどでお世話になっているSTWさんが運営している三浦海の学校

そこはダイビングのライセンス取得や、シーカヤック、SUPなど文字通り海を丸ごと学び、楽しめるマリンレジャー施設。海の目の前という最高のロケーションで60名が宿泊できセミナールームやダイビングプールも完備したナイスな所です。

レンタルギアやインストラクター陣も豊富で施設も使いやすく人気なのですが、唯一の悩みが併設しているレストランの売り上げがいまいちらしく、海の学校の校長先生は改装を考えているようです。そこで本社にプレゼンできるように完成予想図の依頼をいただきました。


ヒアリング&現調しに行ったところ、お題はもちろん「レストラン/バーの売り上げアップ」。問題点は、ダイビング等のお客さんが多数出入りしているのにも関わらず、飲食店があると認知されていなく、折角レストラン&バーを作ったのに缶ビールやフードを持ち込んで食べているお客さんが多い、オポチュニティーロス。

そこで提案したのが、この店名&内装です。





現状はこのようなかんじで、出入り自由感がありすぎてどこからが飲食店か不明。
まずここを改善。
「併設されているレストラン」ではなく店名をきちんとつけて飲食店として独立させマリンレジャーの利用者との導線をはっきり分ける。
SEASIDE GRILLというわかりやすい名前の「海の目の前でリゾートっぽく楽しめるBBQレストラン」として打ち出す。
そうすることによりここに入れば「飲食店(=お金がかかる)」という境界線をはっきりさせ、さらに「お金がかかっても入りたい」と思わせる魅力的な雰囲気とメニュー構成をわかりやすく提示する。






現在の店内様子。ホワイトボードがあったりしてちょっと会議室的な雰囲気があるのでそれらを払拭しリゾート感を満載にさせます。

実は店内は大掛かりな工事は必要なく、壁の造作とペイント、家具のレイアウト、あとは照明等のディティールだけで雰囲気はがらっと変わります。

が、「壁に木をはって、天井色塗って、家具のレイアウトを返れば雰囲気ががらっとかわりますよ」と社内で言葉で説明してもなかなか伝わらないもの。
沢山の言葉で説明するより絵を一枚見せる方が説得力もあり稟議も通りやすいですね。


この例のように現状をヒアリングし、お客さんの要望にそって、問題点を解決できるようなリニューアルデザインプランをわかりやすく提案いたします。もちろんその後の店舗デザインや施工管理、ウェブ作成、メニュー提案、運営のコンサルなどすべて弊社&仲間達の会社でばっちりオッケー!

店舗デザインだけではなく、企画書用/プレゼン用のビジュアル制作やプランニングも行っていますのでお気軽にご相談ください。

今日は完全に営業でした!



PS
今年も我が家のテラスに設置してある豪華バードハウスにスズメが住み着いて卵を暖めていましたが、先日無事に孵化しました。毎朝ヒナと親鳥の鳴き声で賑やかです。あと何日かでヒナが顔をだしそう。それを撮影するのが我が家の密かな楽しみだったりします。
















2015-06-16

Team Breaker Out Japan T-shirt  Shipping!



Team BO Japan T-shirt and Parka 



コロラドから帰って来て気がついたらもう1週間。
毎日当たり前のように川に入っていた日々がすでに遠い昔のようです。

が、ヤクちゃんはまだ遠征中で、アイダホでPayette River Gamesに向けて日々トレーニング中!引き続き応援をお願いいたします。
ペイエットはThe richest games とその賞金のでかさからメディアで呼ばれるだけあって世界中の海&川から強豪選手達が集まります。


Goproマウンテンゲームではヤクちゃんすごい残念な結果だったので今回はがんばってほしい。

なにが残念かってスプリント、クロスともに優勝できる要因が多大にあったのに凡ミスによる敗退が悔しすぎますね。まあ本人はそれも含めて実力だからって言うでしょうが。

とくにスプリント、コース半分まで圧勝パターンですすんでいったのに不注意な改造によるボードのバーストでリタイア。優勝者のタイムが19分フラット、ほぼ同じ水量で前日にヤクちゃんは18分40秒を出していたので非常に残念です。クロスは「順々決勝で1抜けのヒートを2抜けと勘違いして余裕で2着でゴール」。両方ともレース以前じゃん!と突っ込みを入れたいかんじです。
こんどのペイエットこそは大丈夫だと思うので信じてます。




さて、Tシャツ&パーカ仕上がりました!
週末に工場から届きましたが、北海道に出張に行ってたため発送が今日の朝になってしまいました。手元にあるいろんな紙袋に入れて発送したのでまったく関係ない袋にはいって配送されますのでご了承を:)。
本当に皆さんありがとうございました!明日以降届くと思いますのでこれを着て今週末に行われるペイエット戦をリアルタイムで応援しましょう!(ここでリアルタイムで見れます)







ひさびさの「おまけby嫁」

「アメリカンチェリーとシシリー産ピスタチオのシャルロット」
なんとバターを一切つかっていないらしく、コクがあるのにさっぱりした心地良い甘さ。僕は甘いものが大好きなのであればあるだけとりとめなく食べてしまいます。
(このくらいのケーキなら気がつけばホールごと食べる)
そんな僕なので、体のコンディションに気を使ってくれて今回のコロラド遠征前1〜2ヶ月は嫁が大好きなケーキ作りを控えてくれました。
いつも僕が健康で好きなことを思いっきりできるのはこうやっていろんな面で気を使ってくれる彼女のおかげ、感謝です。
なので久々のケーキ。
つい美味しくて一気に4分の3食べてしまった。













2015-06-09

Last day at Vail "SUP Cross" Gopro Mountain Games


Sun rise @ Vail


Morning walk



いよいよGopro Mountain Games最終日。
朝3人でウォームアップを兼ねて貴貫さんが出場する10Kトレランのコースをウォーキング。

10k Trail running


SUP Crossが昼からなのでヤクちゃんと二人で貴貫さんの応援へ。
さすが元トップランナーだけあって、スタートポジションもいい場所をさくっとゲットし先頭を颯爽と駆け抜けて行きました。結果は何年かぶりに練習なしに出たレースで50位!(女性年齢別カテゴリーでは7位!)さすがです。きのうまでの精一杯な様子から一転、水を得たさかなのように貫禄のある走りでした。


Corse and rule explanation                 photo by Kinuki


DanによるSUP Cross競技のコース&ルール説明。
ニーパドリングは一回でも失格、落水後ボードの向きを変えるのもだめ、リーシュ不可、スタートも独自な方法、、、
はじめてのレースなので真剣に聞いてます。

「去年、ヤクがやってしまったように、ゲートでのターン時に相手の脚の間にボードを差し込むのも禁止!」って笑いながらダンが言ってました。ときとしてアグレッシブな戦法をとるので地元の選手達は彼のことを冗談まじりに"Beast"って呼んでます:)。



 SUP Cross Round 1                   photo by Kinuki

SUP Crossは、3〜4人同時にスタートし、設置されたゲートを順番通りに通過しながら ゴールするバトル。ゴールした上位1〜2人が次のラウンドに進めます。

川の流れやエディー(流れのないところ)をうまく使ってゲートをくぐって行くのですが、4人がぶつかりあいながらいくので、思い通りのコースを通れない。進路を塞がれたり、ぶつかって落水したりとアグレッシブなので参加するほうも観戦するほうも盛り上がります。




 SUP Cross Heat chart

ヤクちゃんは残念ながらファイナルの手前で負けてしまいました。
僕は2回戦目で落水しゲートをミスって失格。
応援してくれた皆様結果出せなくて本当に申し訳ないです。

が、第1&第2ラウンドとも世界的なトップ選手と同じヒートで戦えたり(普通ありえないです)、知り合ったばかりの人達が名前を呼んで応援してくれたりと嬉しいことも多々ありGopro Mountain Gamesならではの面白さを堪能できました。

ヤクちゃん、今回は両競技ともで表彰台にあがれませんでしたが、2週間後にアイダホで行われるペイエットで挽回してくれることを期待します。一人での参戦になりますがそれでもTeam Breaker Out Japanですので引き続きよろしくお願いいたします!




レース後近くのメキシカンに行くと、Bad Fish のマイク&マイルズ、Harvey親子がいたので皆でディナー。マイルズ君はダウンリバーでもCrossでも大人に混じっていい成績をだしていた地元の将来有望選手。今回の旅ではマイクにいろいろとお世話になったので最終日に一緒に過ごせて良かった。マイクはほんとにナイスガイでBad Fishのオーナーで、Salidaのウォーターパークをデザイン人でもあります。




 The dog of the day


あっと言う間に終わってしまったGopro Mountain Games、最高な4日間!

あまりにも楽しかったのでこれから毎年出場することに決めました。来年の大会を目指してまたトレーニングを楽しもうと思います。一緒に出たい人がいたら是非連絡ください!Halauで練習しましょう!

参加しても観戦しても最高に楽しめるお祭り。あらゆるフィールドスポーツのトップクラス選手のパフォーマンスを観戦できるだけではなく、いろんなエンターテイメントがあるうえ、会場を歩いているだけでいろんな人と知り合え、いるだけで楽しい。
そして、犬好きな僕には会場にありとあらゆる犬がいるのでそれも大きな楽しみです。




 on the way to Denver Intl. Airport


僕と貴貫さんはこれで帰国し、ヤクちゃんは今遠征のメインのレースに出場するためにアイダホに向かいます。

 朝早い便なので朝3時に宿を出発しデンバーには明け方に到着。
SalidaやBuena Visetaなどコロラドの田舎のほうの町は、広大なきれいな景色や自然やウォータースポーツが楽しめるうえに人が皆いいのでものすごく居心地がいい。来年ここに来るときはまた仲間が増えてることでしょう。

Team Breaker Out Japanをサポートしてくれた皆さん本当にありがとうございました。
引き続き2週間後に行われるアイダホのレースでヤクちゃんの応援をおねがいします!



@乗り継ぎ便をまつシアトル空港のスタバ







2015-06-07

Race day "Down river SUP sprint" Gopro Mountain Games



Down river SUP sprint      photo from Gopro Mountain Games website




Down river SUP sprint      photo from Gopro Mountain Games website



SUP スプリント レース終了。
結果は、、
なんとまさかのヤクちゃんギアトラブルによるDNF。(詳しくはヤクブログで)
勝負の世界に「もし」はないですが、ほんとにこれがなかったら優勝した選手を途中まで完全にリードしていたので本当に悔しいです。
が、彼らしい独自のスタイリッシュなパドリングはやっぱり現地でも脚光を浴びてました。

逆に嬉しいニュースがレディース部門、貴貫さんなんと6位!
SUPを始めて一年の初の大会でこの成績。さすが元国際2位のマラソン選手。
貴貫さんの記事は改めてどこかのメディアに投稿しますので詳細はその時に。笑える話が沢山あります!

そして僕は36位。順位的にはだめですが僕的にはいいレースでした。

今回は初の海外のリバーレース、目標は「自分でプランをたてたラインを正確にトレースする」。川を何度もリサーチしスピード優先でリスクをとるライン、安全を優先するラインなど自分に合ったラインを練りそれを焦ることなく落ち着いて下る。がつがつパドルして疲れてラインをミスするよりは、まずは自分のイメージしたラインにボードをコントロールして合わせることを最優先させる。

結果、スタートからゴールまで全くの平常心で落ち着いて、すべてのセクションでボードを完全にコントロールし流れに合わせることが出来た。
練習でクリアできなかったドロップも本番ですべて落水&失速させずにクリア。本当に満足度の高い内容でした。が、あまりにも落ち着きすぎ&漕がなすぎで、順位は半分以下でした。

が、いいんです。まずラインを正確に読みそこにきちんと乗せる。それからそのライン上をだんだんパドルできるようになって早くなれば。なので来年は「プランしたライン上をきちんと漕ぐ」を目標にして挑みたいと思います!

去年撮影で参加し「来年は選手として出場しよう!」と思ってから一年。レースに参加でき最高に楽しかったです。


応援していただいている方々本当にありがとうございます。
今日は最高な結果ではないかもしれませんが、チームとして得るものは大きくそれを日本に帰ってからいろんな面でそれぞれのフィールドでフィードバックできればと思います。

明日もクロスがんばります!
貴貫さんは今日午後のクロスの練習中「私これ無理!」って明日は参戦しないことにさくっと決めて、トレランに出場します。ヤクちゃんと僕は予定通りクロス。

明日はSUPクロスなので今日のレースのように課題を設定せず、なにも考えず思いっきり当たってくだける勢いで行きます。












レース前の選手ミーティング。
有名スター選手、子供から50代のパドラー、いろんな選手が入り交じって真剣に楽しくレースできる希有な大会だと思います。






スタート前の雰囲気。70名以上いるのでにぎやか。
いろんなタイプのボードがあり見てるだけでも楽しい。



プエルトリコからきたジョージ。スタートの順番も連番で、お互い遠いところから来たねって仲良くなりました。他にもヨーロッパや世界中からいろんな人が参戦してます。



「日本から来たの?タロウアンドウって知ってる?」とフランスのカヤックのトップ選手。「知ってるもなにも太郎さんでしょ」。
いつも一緒に遊んでる御岳軍団はほんとにワールドクラスの人達なんだなって改めて思いました。




今回のスプリントはタイムトライアルなので30秒間隔で一人づつスタート。
明日のSUPクロスは4人同時にスタートで勝ち上がって行くボーダークロススタイル。

このスタート前の並んでるときがいちばんワクワクしてました。







大会が行われているVAILは高級スキーリゾートエリア。
スキーリゾートを夏にフェスっぽく使うっていう点でフジロックに大分似てます。
フジロックのステージなみにいろんなところで競技が行われていて世界中からトップ選手が集まってます。


Yuba bicycles!



ヤクちゃんの友人に会ったり、知らない人と話こんで友達になったり、会場を歩いてるだけで輪が広がって行きます。今回こうやって人脈が広がったのがレース以上に意義がありました。パドルで輪が広がる、まさにそんなかんじ。

会場には日本人が、というかアジア系がほとんどいないので、僕たちに興味をもってくれる人が結構いて、よく話しかけられます。






アウトドアブランドの出店もたくさんあり、これを見て回るだけでも結構楽しく過ごせます。





 Big Dog Air


助走をつけて空中にぶら下がっている骨に向かってジャンプし、それをくわえて着水した飛距離を競う競技。この子供のような発想をここまで真剣なセットアップで見事競技&エンターテイメントにするのがアメリカ人のすごい所。

Go Pro Mountain Gamesのなかで密かに一番すきな競技です。
これは一日中見てても飽きない。





決定的瞬間。ナイスバイト!この瞬間みんな犬を見ていますが、犬のパフォーマンスと同じかそれ以上に面白いのが実は飼い主の様子。ものすごいガッツポーズしたり小躍りしたりしてます。



 ミュージックステージではなんとG Loveがプレイ。ラインナップも豪華でした。





明日のSUPクロスがんばります!





2015-06-06

The day before the race


A prairie dog by the river


いよいよ明日はレース本番日。

今日は、川の脇を歩いてのコースのリサーチから一日をスタート。

川は、下りながら見るのと陸から俯瞰でみるのとでは同じラインでも全くちがって見え、陸から見えた方がラインが見やすくコース取りの作戦を練りやすいです。
「ここどうやって下るんだよ!?」っていうパートも陸からみると一目瞭然だったりする。

これが正解!っていうラインはなく、自分のパドル能力や体力、集中力の使うポイントによって各自コースを組み立てて行きます。そのための陸からのコース視察。

コースを何分割かに区切り、集中するところ、抜くところ、思いっきり漕ぐところ、漕がずにライントレースに集中するところ等を自分のなかでイメージし組み立てます。


明日のコースと作戦を考えながら川を観察していると、、、
プレーリードッグ発見!:)
注意してみるとコースの中流域両脇にやたら巣がありました。どうやら明日のレースはプレーリドッグの集団住宅地のなかを突っ切るようです。


今日は朝から自分の組み立てたコースをもとに何本か下り、苦手なところをパート練習。
3本くだったところで自分にあったラインを組み立てられ、いいイメージングができたので終了。

こうやって自然の川を相手に自分にあったラインを考え、それを実際にトライ&エラーで検証し、自分にあったコースを組み立てて行く作業がクリエイターの僕にとってはたまらなく楽しい作業。そんなリバーSUPレースの醍醐味を教えてくれたヤクちゃんにはほんと感謝。




 夕方、チーム揃って選手登録



ゼッケンと

豪華な参加記念グッズ。
Tシャツ、バッグ、キャップ、ステッカー、雑誌、その他沢山の参加記念品
すごいですね。参加費以上のものが詰まってました。




Team Breaker Out Japan w/Jeep!


雪解け水で川が増水している時期なので、ちょっとした天候の変化で日々、っていうか同じ日でも毎時間川の水量が変わっています。今日の練習でも下る度に毎回水量が変化し、ちょっとずつ川の表情も違う。なので明日もレース直前の朝にウォームアップがてら一本くだりリサーチし、それから本番に望みます!





子供が楽しめるクライミング体験
日本と違って「危ないからやらせない」親じゃなくて
「危なくないようにきちんと子供のときから教える」親が沢山いていいですね。

カヤック体験!


 犬のジャンプ競技 " Dog Big Air"

Go pro Mountain Gamesの会場は週末に向けてさらに盛り上がり、各エリアでスラックライン、MTB、ドッグジャンプ、カヤックなどの試合が繰り広げられ、ショップエリアも豊富で楽しく、エンターテイメント系のイベントも盛りだくさん。
まさに子供から大人、ファミリーやペットと一緒に楽しめるフィールドスポーツ、音楽、アートの大祭典です。